お知らせ

みなのば波多江
Wi-Fi環境

時代の流れでしょうか? 黒板に文字を書いて学習することも大切ですが、 多くの情報を取り入れ、その中から自分に必要な情報を選択する能力が求められる時代。 「みなのば」では、お子様の使用するパソコン(セキュリティ、アクセス要 […]

続きを読む
みなのば波多江
感染症対策

「みなのば」では感染症対策を強化しています。 協力医療機関である「医療法人せいわ会 みなかぜ病院」からのアドバイスを受け、 玄関での手洗い、検温、ペーパータオルの使用、換気の徹底、空気清浄機の活用、遊具の消毒など。 お子 […]

続きを読む
みなのば波多江
「みなのば」発見!

多くの笑顔と笑い声に包まれ「みなのば」は、楽しい時を刻み始めました。ところで、道路から見える「みなのば」、お気づきになられましたか?糸島市高田2丁目、森内科神経内科医院さんの2階になります。いつでもお声掛けください。

続きを読む
みなのば
開業のご挨拶

多くの皆様からのご支援を賜り、本日(令和4年2月1日)「児童発達支援・放課後等デイサービス みなのば」を開業させていただく事となりました。 児童を取り巻く環境をより良いものとし、ご家族にも喜ばれる明るい療育、支援を目指し […]

続きを読む
みなのば
”みなのば”の特徴と特別支援活動

できる行動、できる活動お子様の「できる」を徹底的に探します。「できる」はお子様の素敵な個性の一つです。言動、行動、活動、それぞれの「できる」に積極的に働きかけます。 なぜ苦手なのか?誰にでも「苦手」は存在します。その理由 […]

続きを読む
みなのば
ホームページをオープンしました

ホームページをオープンしました。よろしくお願いします。

続きを読む