活動報告

みなのば室見
「みなのば」ギャラリー

グラスソルアートに、光の宝石箱。 塩にパステルで色を付け、瓶の中へゆっくり注ぎます。 アルミホイルを上手に成形し、牛乳パックへ。 光をかざすと、キラッキラッ☆ 心癒される、素敵な作品が完成しました。

続きを読む
みなのば室見
みんな、だ~い好き (^^)!

お気に入りの駄菓子が、たくさん欲しい。 何個、買えるのかなぁ? 支援員に相談し、自分で計算できるようになりました。 すごい、すごい!!

続きを読む
みなのば波多江
○○感覚を育む

人には「いろんな感覚」が存在します。 そして、お子様は「それらの感覚が、成長している段階」 今回は「手指や手足の感覚について」 楽しく、面白く、遊びながら・・・。 「何かが触れた!」という感じ方(表現方法)も、それぞれ。 […]

続きを読む
みなのば波多江
児童発達支援「みなのば波多江」

「小さなお子様」への支援。 「集中できる活動(取り組み)」について、スタッフも試行錯誤。 何回もチャレンジして・・・。 1つの活動を見つけることが出来ました。 少しずつ、少しずつ・・・ですね ( ^^) *「みなのば波多 […]

続きを読む
みなのば室見
「みなのば」納涼祭

浴衣や甚平姿のお子様も登場!! 自分たちで「射的」を作成し、 「スーパーボールすくい」なども準備。 もちろん「チョコバナナ」や「フランクフルト」も。 夏休み最後の「納涼祭」を満喫しました~~(*^^*)

続きを読む
みなのば波多江
大きいなぁ~?

たくさんの段ボール、ガムテープ、ビニール紐。 大きな、大きな「段ボール工作」に挑戦!! お子様が入ることも出来るし、大きな口も開きます。 みんな、よく頑張りました。

続きを読む
みなのば室見
夏休み最後は「お楽しみ会」?!

お子様が室内で「お楽しみ会」で盛り上がってる間に・・・。 スタッフが事業所の車を洗車していたのですが・・・。 水遊びが大好きなお子様に、見つかってしまいました。 車も、自分も? 上手に洗うことが出来ました (*^^*)

続きを読む
みなのば
ふれあいデー (^^)!

「波多江」と「室見」のお子様。 新しく、広~い体育館で、一緒に運動(遊び?)を楽しみました !(^^)! ケガをしないように、みんなで準備体操。 ボールで遊んだり。 走り回って鬼ごっこをしたり。 なぜか、相撲をしたり。 […]

続きを読む
みなのば波多江
「トトロの森」

みんなでお散歩。 木々の間をくぐりながら。 頂上を目指して。 帰ってからは、みんなでゼリー作り。 色もキレイで、美味しい、おやつタイムになりました。

続きを読む
みなのば波多江
どの「パン」にしようかな?

今日はパン屋さんで「お買い物」。 たくさんの種類から、選ぶことが出来るかなぁ~? 自分が食べたい「パン」、値段を確認して、レジへ。 お買い物、完了!(^^)! よく事業所まで、食べずに我慢することが出来ました。

続きを読む