2023年2月8日
紙コップに。 個性豊かな絵が。 画像を張り付けたもの。 目玉がついてるもの。 これって何に使うんだぁ~?(笑) 発想力は∞
2023年2月3日
冬と春を分ける日、「節分」。 季節を感じますね~。 鬼は外。 福はうち。 お子様は豆まきよりも・・・恵方巻?
2023年1月31日
みんなで作りました。 プレーンはもちろん、ココア風味も。 自分でデコレーション。 個性が出ますね~。 えっ? 生クリームだけ食べたの~?(笑) 楽しく、美味しい時間になりました。
2023年1月30日
粘土を使って。 イメージを膨らませ。 感触を楽しみながら。 指先の運動にも効果抜群。 何が出来たのかな~??
2023年1月25日
自分の身体の動きを、 身体の中に存在する感覚、 視覚、聴覚からの情報も踏まえて、 自分の動き(バランス)として、調整する。 ん~っ、難しい・・・・。 だけど、上手にできると嬉しい。 成功体験からの学びには、 たくさんの笑 […]
2023年1月20日
僕も。 私も。 もう1年生なんだから。 「買い物くらい、一人で出来る」と思う・・・(>_<) なんでも経験。 少しずつ、少しずつ。
2023年1月16日
かっこいい !(^^)! 早い。 凄い。 楽しい。 目が回った~(笑) *保護者様からの寄贈、心より感謝申し上げます。
2023年1月10日
野菜を洗い。 タコを切り。 粉をかき混ぜ。 みんなで、頑張りました。 途中、遊びに夢中になるお子様。 急に、宿題を頑張るお子様 (*_*) お子様の笑顔 + たこ焼き = 最幸です!!
2023年1月6日
「みなのば波多江(糸島市)」でも、初詣に行って来ました。 事業所近くにある、糸島総鎮守、空海所縁の宮「志登神社」へ お正月の御馳走、お年玉、いろんな話をしながらのお参り。 素敵な1年になりますように♡
2023年1月5日
お子様の希望で、福岡県太宰府市の「宝満宮竈門(かまど)神社」へ 人気漫画「鬼滅の刃」の聖地? 竈門炭治郎(かまどたんじろう)に、逢えたのか? 無事にお参りできたのか? お勉強に、遊びに、全集中の楽しい1年になりますように […]