活動報告

みなのば室見
公園で宝探し・・・。

ちょっとした工夫で。 いつも遊んでいる公園が。 「宝探し」の会場に !(^^)! 誰が一番に宝物を・・・ん~っ、何かおかしい。 これは、職員と一緒に「清掃活動」のお手伝いをしているのでは? 「宝探し」=「清掃活動」⇒「き […]

続きを読む
みなのば室見
身体の動き

人は無意識に、身体の動きを調整しています。 この調整する力、幼少期から成長と共に養われます。 「みなのば」では遊びを通じて、身体の動き(調整力)にアプローチ。 今回は「魚釣りゲーム」で、目と手の協調性(調整)練習です。 […]

続きを読む
みなのば波多江
天候にも恵まれ !(^^)!

パワ~っ! みんな、元気、元気。 何事にも、一生懸命。 遊びも。 勉強も?。 笑顔あふれる屋外活動になりました。

続きを読む
みなのば室見
こどもの日

4月から利用を開始したお子様も、 少しずつ、「みなのば」に慣れてきたようです。 今回の工作活動は・・・。 「こいのぼりマグネット」 屋根より高い、こいの~ぼり~♪♪ んっ。一つ絵柄が・・・。 ガチャピンが泳いでる??(笑 […]

続きを読む
みなのば室見
打ち上げ 成功 (^-^)

段ボール工作が流行り?? 飛行機 や ロケット が完成しました。 ちょっと、大きくないかなぁ~?笑 しっかり遊んだ後は・・・。 おやつ(グミ)作りにも、挑戦!

続きを読む
みなのば
授業開始 !(^^)!

新しい黄色の帽子。 新しいランドセル。 重たいかなぁ~。 制服姿の中学生も (*^^*) 素敵な夢、希望を抱いて! みんな頑張って~。

続きを読む
みなのば
入学おめでとう!

「みなのば」にも、新1年生が通い始めました(*^_^*) たくさん「笑って」。 たくさん「食べて」。 たくさん「走って」。 たくさん「勉強して」。 たくさんの「思い出」を一緒に作りましょうね~。

続きを読む
みなのば室見
みなのば室見

満開の桜。 春休みも「スタート」! 事業所も、朝から賑わっています。 良い季節ですね~ (^^)

続きを読む
みなのば室見
水産海洋技術センター

色々な器具がある。 自分の手で触れて。 自分で感じて。 自分で動かして。 時間の経過とともに。 多様な学び、遊び方を発見できる。 さぁ~、次は何に挑戦しようかなぁ~!(^^)!

続きを読む
みなのば波多江
発想力 !(^^)!

「粘土細工をしよう!」の企画で、 あっという間に、 たくさんの作品が完成しました。 お子様の感性。 日々、成長を感じます。

続きを読む