みなのば室見

みなのば室見
もうすぐ、クリスマス (^^)

お子様とクリスマスの話をする回数が増えてきました。 サンタクロースに・・・。 プレゼントに・・・。 ○○のケーキ・・・。 みんなクリスマスまで待てるのかなぁ~。笑 事業所では、クリスマス工作がスタートしました!!

続きを読む
みなのば室見
ほのぼの 室見 (#^^#)

事業所の裏には、室見川がゆっくりと流れています。 みなのば室見には、児童指導員の優しい声が流れています。 みんなでパソコンの勉強をしてみようかぁ~? このボタンを押したら、どうなるのかな~? お子様も、しっかりと耳を傾け […]

続きを読む
みなのば室見
甘くて、おいしい~ (*^_^*)

手を洗って。 マスクを着けて。 自分の作業(役割)を確認します。 飾りつけは、オリジナル。 どんな「クレープ」が出来たかなぁ?? 作っている間は、長かったのに~。 「あっ」という間に、お腹の中。 んっ?? お口の周りには […]

続きを読む
みなのば室見
福岡市科学館へ

お子様は、興味津々 (>_<) 建物の中は少し暗い感じ・・・。 自分の手で触れて。 自分で考えて。 自分で書いて。 驚いたり、笑ったり。 一つ、一つが成長ですね~。

続きを読む
みなのば室見
みなのば室見の秋

食欲の~、スポーツの~!(^^)! ゆっくり混ぜて、こぼれないように型に入れて。 「マシュマロ」を作ったのかなぁ~? 公園では、バスケットに滑り台。 しっかりと食べて、思いっきり運動する。 良い季節ですね~ (^^)

続きを読む
みなのば室見
夢は大きく

スイスの伝説に登場する民衆の英雄・・(^^) ウィリアム・テル = 弓矢の名手ですね~。 みなのば室見に出現・・?? スタッフと一緒に作りました。 周辺環境をよ~く確認し、 安全に配慮し、練習に励みます。 アーチェリーの […]

続きを読む
みなのば室見
スライム作り

いま、流行ってるのかなぁ~。 先日は「みなのば波多江」でも、作ってました。 お子様の「色の好み」には、それぞれ理由が・・・。 青色は「強そう」 紫色は「カッコイイ」 黄色は「目立つ」 桃色は「美味しそう (^^) 」 な […]

続きを読む
みなのば室見
工作活動 !(^^)!

何ができるのかなぁ~?? 空き箱を使って。 ハサミを使って。 全集中の1時間半。 素敵な「迷路」が完成しました。 街並みから、動物たちも覗き込んでる様です!!

続きを読む
みなのば室見
少しずつ・・!(^^)!

連絡ノートで情報交換。 「宿題が苦手なんです~」との、ご相談。 少しずつ、少しずつ。 お友達と一緒に。 頑張ってます。 机に向かう時間も増えてきました。 お子様の成長が楽しみ、楽しみ!!

続きを読む
みなのば室見
完成~!!(>_<)

折り紙。 YouTubeを見ながら、 2枚を上手に組み合わせて、 最後まで、自分ひとりで完成~!! ラティオス かなぁ~。 コップも2つ。 職員は動画に追い付かず、完成しませんでした(笑) *ラティオス は「ポケットモン […]

続きを読む